日がな一日 手仕事

ハンドメイドDiary

ソーイング

クリスマスブーツ ② 刺繍のあるブーツ

友人がクリスマスブーツの形をしたかわいい刺繍を見せてくれました。 とっても細かくて、これだけ刺すには根気と時間がかかっているはずです。 やりかけで終わっているようで、もったいない、ブーツの形に仕立てさせてもらいました。 刺繍が主役なので、シン…

クリスマスブーツ ① 簡単な作り方

もうすぐ12月、この頃になるとクリスマスグッズを何か作りたくなります。 今年はクリスマスブーツを作ってみます。 Christmas stockings 実物大の型紙を作ってみました。 右上のマークを押すとダウンロードできます。 このままの大きさで作ると15㎝ぐら…

毛糸で編む腹巻帽子、ニット地で作るビーニー帽

友人が腹巻帽子を見せてくれました。かわいいです。 使用したOpal 糸は靴下の柄がきれいに出る混ざり毛糸です。手芸店でよく見かけるので知っていましたが、それで編む腹巻帽子は知りませんでした。その名の通り腹巻のようにまっすぐ編んだものを ひねって半…

孫服 コーディネート

可愛い生地を見つけたので、孫のジャンパースカートを作りました。 そのスカートに合わせる靴下の色やブラウスを想像しながら作ります。小さい子供の洋服は、着せ替え人形遊びのようで楽しいです。 今回は柄の一つの紫色の花に合わせようと思ったのですが、…

ロックミシンで開けた穴の修復 ダーニング

孫服を作っていた終盤、身頃とスカートを縫い合わせ、ロックミシンで端の始末をしていました。(☆ロックミシンは端をメスで切り落としながらかがっていきます) 途中なぜか違和感があったのですが、そのままミシンかけを続けてしまいました。 なぜ、おかしい…

型紙の断捨離、整理中

しばらくぶりに孫服でも作ろうかと思い、本や型紙を探していたら、ムラムラするほど片づけたくなってきました。 洋服のパターンは自分では作れないので、以前は本を買って写したり、出来上がった型紙を買ったりしているのですが、気が付けば布山と同じように…

革で作る超簡単タッセルの作り方

小さな端革があれば簡単にできるタッセルの作り方です。 好きな大きさの四角形を作り、上から2㎝ぐらいを残してフリンジの切り込みを入れます。あまり細いと途中で切れたりするので、5mm幅ぐらいが良いと思います。 そして、くるくる革用ボンドで巻く、ボ…

ハンドメイドBag 2 革をプラス

革をほんのちょっと足してバッグを作りました。(前回の続きです) 生地が足りない分を革で補い、持ち手中央部分を革で巻きました。 革をはった中央口の部分に丸カンをつけてあるのは、ここにタッセルをつけようと思っているからです。 作り方はこちらです …

ハンドメイドBag 1 革をプラスした持ち手

こんな生地をもらったので冬用のバッグを作ります。 形は以前作った挟みマチのトートバッグですが、今回は口の部分と持ち手に革を使って、余った革でタッセルをつけてと、少しバージョンアップしてみます。 革の持ち手はちょっと高級感も出て素敵です。薄手…

リレーアタック防止布 電波遮断クロス

娘が電波遮断クロスなるものを買ってきてくれました。 電波遮断クロス or リレーアタック防止布 リレーアタック防止布ともいわれているものです。 リレーアタックとは、車のスマートキー(ボタン一つで遠くからドアがあいたりエンジンをかけたりする、あのキ…

日暮里へ買い出しに

コロナがやや収束したようなので、日暮里へ行ってきました。 久しぶりの日暮里の繊維街は、平日だったとしても寂しいような人出で、お店の人もまだまだ大変だろうなと思いました。早く元通りの活気ある街になってほしいですね。 久しぶりのトマトさんは、や…

変わった底の形をした トートバッグ

少し丸みのある底をしたトートバッグです。 底の形を👇こんな風にすると、角がとがらず出来上がります。 これを縫い合わせると、こんな感じ。補強のため革を張ってあるのでわかりにくいですが、三角形の底になりました。 バッグの形も奥が深いです。(^^♪

刺繍の帯を洗ってみたところ・・・・

大きな箪笥を断捨離することにしました。 そこで頭を悩ませているのがその中に入っている着物です。 いつか形を変えて蘇らせたい、と思いながら手つかずのまま何年たったのでしょうか? もうこの先着物を着ることはないと見切りをつけた時点で、長襦袢や肌着…

人形のベッド

娘婿はとても器用な人で、お願いしたらあっという間に人形のベッドを作ってくれました。(^^♪ さっそくベッドに合わせて布団を・・・・ 20mのウォルドルフ人形用で、長さ30㎝のベッドです。 最初に作ったものは、上掛けが少し小さすぎました。 これではお人形を…

リュック 3個できました~

リュック、3個完成 大きなサイズと中を2個 どれもリックラックさんの型紙を使用したのですが、少しずつ変えています。 一番右がそのオリジナルです。 真ん中は、ちょっと疲れたので手を抜こうと 持ち手を一つにしました。 そして右側は、最後に作ったもの…

貫通針

大きなリュックを二つ作りました。 娘二人と自分の分で布を三個分購入したので、あと一つ作らなくてはと思うのですが、部品も多く裁つのも縫うのも時間がかかり、疲れてしまいました "(-""-)" 気力が萎えると、一気に制作意欲もなくなりますね。 その上、今…

ネームタグを自作する方法【布タグ】

ハンドメイド作品に自分専用のネームタグを付けてみたいと思いませんか? 業者に頼むと枚数が多くなるし、結構値段がかかります。自分でデザインを決めたり、ちょっと敷居が高いですよね。 それなら まずは試しに自作してみませんか? パソコンとプリンター…

薄型 通帳ケース(かぶせ蓋)

刺繍部分ができたので、薄型かぶせの通帳ケースを作りました。 刺繍部分が少し大き過ぎました。 刺繍はこちらです。 www.noihandicraft.com 大きさは、一万円札が折らずに入る大きさです。 内側にカードが入るポケットを付け、表に印鑑などが入るようにファ…

イケアの布団カバーをリメイクしてみた

イケアで買った布団カバー、ちょっと可愛すぎるし大きさもイマイチ合わないので買い換えました。さて、捨てるには惜しいし、どうしよう?カバーのまましまっておいても出番はなさそうなので、リメイクすることにしました。 イケア もう季節外れですが、娘と…

ハイキングリュック 作りました

大きなハイキングリュックを作りました。 ベンジャミンの木にかけてみました 型紙も材料も全部揃えるから作ってね、と近所に住む妹に頼まれました。 リックラックさんのハイキングリュックです。 リックラックさんのリュックは以前も他の形を作りましたが、…

イニシャル刺繍のある枕カバー(ピローケース)

白のリネンが中途半端に余っていたので、イニシャル刺繍をした枕カバーを作ってみました。 雑誌で見たアンティークリネン、特にイニシャルの入った枕カバーが印象的だったので、真似して作ってみようと始めました。 見本の写真はアンティークなので黄ばんで…

キッチンのテーマカラー

夏バテでしょうか? 自粛生活で、時間はたっぷり 作りたいものも頭の中にいっぱいあるのですが、なぜか動き出せないでいます。 こんな時は簡単なものでも作って手を動かせば、物づくりを再開するきっかけになるかもしれないと思いました。 そこで以前からつ…

ミシンおじさんの貝殻ポーチを作ってみました

YouTubeで活躍しているミシンおじさんが紹介している貝殻ポーチを作ってみましたた。 このポーチはファスナーを開けると全開するので、中身を選んで取り出す場合には、とても便利な形です。小さな部品や道具を扱う人に作ってあげると喜ばれそうですね。 ちな…

世代を越えてつながりました、ハンドメイド万歳!!

30年以上も前、小さな姪っ子たちのために作った遊び着です。 お砂場遊びをする時のつなぎ(オールインワンというのかな?)を作ってほしいと頼まれて作りました。 4才と2才の姉妹お揃いです。 当時私も一人目の子供が生まれたばかりで洋裁の知識もなく、今…

お人形の洋服できました

先日孫プレゼントのお人形パンツをつくりました。 小さなパンツ作りに夢中になって、洋服までは作れませんでしたが、やっと洋服も出来上がりました。 小さなドール服 人形服はむずかしいですね。 本に載っていた作り方は襟ぐりやそでぐりを無理やり折り返す…

差し色 大きめトートバッグ

明るい色を身に着けたいと思っても 着慣れていない色は、なかなか勇気が出ないものです。 かと言って、もう若くはないし昔のようにモノトーンだけでは洋服もろとも沈んでいくような感覚になる時があります。 明るい色で心身共に 前向きで元気になりたい。 そ…

お人形のパンツがかわいい

ワクチン接種が終わったので、地方に住む娘夫婦の家に行けることになりました。 もう2年近く会えずにいました。楽しみです(^^♪ お土産何がいい? ある日のビデオ通話で孫に尋ねると、 「お人形のパンツがほしいの」と、可愛いお願い。 そういえば孫の持って…

刺繍柄のサブバッグ ☆ 図書館バッグ

きれいなミシン刺繍柄の布地を頂いたので、定番の縦型トートバッグを作りました。 芯を貼った場合と貼らない場合の違いを比べてみることにしました。 右側が薄手の不織布の芯を貼り、左側(少し小さめに作ってあります)は芯なしです。 薄手の芯なので、どち…

幅広持ち手がおしゃれな トートバッグの作り方 ③ 底芯

先日紹介したトートバッグの作り方の追記になります。 www.noihandicraft.com くたっとした感じが持ち味のバッグですが、時には底がしっかりしていた方が都合の良い場面もありますよね。 そんな時のために、後付けの底芯(底板)を作っておこうと思いました…

保育園 送迎用バッグ

数年前、娘に保育園の送り迎えの時に持つバッグを作ってくれと言われました。 いくつか条件があって 一週間分の着替えが入るぐらいの大きさで(大きなトートバッグですね) 出し入れがしやすくて(ファスナーやマグネットなどつけない方がいいね) 肩から下…