日がな一日 手仕事

ハンドメイドDiary

ソーイング

布で作るトートバッグの芯地と形

同じ生地、同じ大きさのバッグで、貼る芯地をいろいろ変えて作ってみました。 使用生地は粗く織ったインテリアファブリック。11号帆布や厚手のコットン生地ぐらいの厚みです。 1 芯を貼らずに作りました。 くたっとした生地の風合いが出ていて、サブバッグと…

生地屋さん巡り

中央線西荻窪の生地屋さん「ブルードゥニーム」で小さな手作りイベントが開催されていたので行ってみました。 イベントに出品している人たち、『好きな事していて楽しい』感が溢れていて見ているこちらまで楽しくなります。 ♪ このお店の生地もかわいい物が…

トワルドジュイ Toile de Jouy

フランスStof社のドワルドジュイと呼ばれる生地です。 安く手に入る機会があり、またもや衝動買いをしてしまいました。 1リピートのプリント柄が思った以上に大きく、小物や服を作るには向かない感じでした。カルトナージュができれば素敵な箱ができそうです…

写真をアップリケ 猫のおやつ入れを作りました😸

マロン(妹の飼い猫)におやつ入れを作りました。 とっても簡単なアップリケです♪ 写真を切り抜き 上から透明ビニールをかぶせて周りをミシン 余分なビニールを切り取ります 反省 写真が顔だけでリアル、ちょっと怖いかもでした。 一度カラーコピーしたもの…

スカート丈を長くする方法

先日、お泊りすることになった孫のためにユニクロでパジャマを買いました。 今どきのパジャマズボンはウエスト部分がリブニットになっているのですね。 なるほど、と思いながら見ていて思いつきました。 リブニットをウエスト部分に付ければスカート丈を長く…

新年最初の手仕事 ボックスポーチ

暮れから新年にかけて、人の出入りが多く雑用に追われていました。 やっと普段の生活に戻り、ミシンや道具も元の場所に収まりました。\(^o^)/ さて、まずは何か簡単なものを作ってみよう、旅行用ポーチがくたびれて来たのでボックスポーチを作ることにしま…

【刺繍】 小さなバラの刺繍から

小さな端切れに小さな刺繍がひとつ、これだけでは形あるのもが作れません。 パッチワークのように布地をたして形にしていこうと思います。 ゴールは眼鏡ケース、途中経過を写真で綴ってみますね。 布地をたして、花ももうひとつ 布の継ぎ目にステッチを 裏地…

思い出のベビー服をリメイク

懐かしいベビー服があります。 娘も気に入っていたロンパースでお出かけにはよく着せていました。 次の子にも着せようと大事にとっておいたのですが、その後生まれてくる孫は男の子ばかり・・・もう持っている必要もなくなりました。 それなら、お人形に着せ…

カンタ刺繍でミニトート

パッチワーク風につないだ布の上にステッチワークをする。 色合わせも楽しめて、手仕事も少しあって、楽しいです。 パッチワークキルト、刺し子、言い方はいろいろあるけれど自分的にはカンタ刺繍としています。 色合わせをして ランニングステッチを、時間…

フリーザーペーパーを使って コードホルダーを作りました

フリーザーペーパーを使ってコードホルダーを作った感想です。フリーザーペーパー、とても便利物でした。

カーテンリメイク 親子のお揃いコーデ

カーテンをリメイクして夏のワンピースと子供用ショートパンツを ‥ ママと小さな子供のお揃いコーデです。 使用したのはリックラックさんの型紙です。特にショートパンツの型紙はとっても重宝していて、毎年作っています。 生地を変えれば季節を選ばず一年中…

夏は白いバッグでしょ

夏は白いバッグが良いけど、汚れるからと大事にしすぎると持ってる意味がないです。 その点ハンドメイドの布バッグなら、白だって気軽に持てますね。 頂き物の白生地で白いトートバッグを作りました。持ち手は汚れを考慮して色物に ひと手間かけてもタッセル…

大きなマチのトートバッグ 見え方いろいろ

18㎝の幅広マチの付いた大きなトートバッグを作ってみました。 中身の量や底芯あるなしで、いろいろな表情を見せてくれる楽しい形になりました。♪ バッグの中身が少しで底芯なしの場合は、くたっとした丸い形のバッグに見えます。底芯を入れてみるとカチッ…

布山消費3 エコバッグ レースカーテンをリメイク

引き続きエコバッグで布山を消費しています。 今回はレースのカーテン生地を使ってみました。 張りのあるメッシュのような地に縦糸で模様が出ています。 出来上がったのがこちらです。 写真で見るとイマイチですが、光沢のある糸なので結構高級感があり、エ…

布山消費2・エコバッグ ナイロン1mでいくつできる?

エコバッグを作っています。 何かを作る度に少しずつ残布がでて、捨てられず溜まっていきます。これが不要な布山を作る原因の一つです。もちろん買い過ぎもあるのですが 今回はこの残布を出さないように使い切っていこうと思いました。 1m購入したナイロン…

布山消費 エコバッグ

最近ミシンからは遠ざかっていました。それなのに なぜか?布山が大きくなっています。(いつの間に買い足したのかしら?) 少しは減らさねばと、連休はミシンに向かっています。 手始めに一番上にあったナイロン生地でエコバッグを作りました。 マチが広く…

透明まどのあるポーチ

フラットポーチの前面を透明ビニールで作ってみました。 お気に入りの布で楽しめ、ポーチに入れた小物が飾り物のようで見て楽しむこともできます。 思った以上に中身を見つけやすく、布の感触が手に馴染みます。 ポケットが透明になっているものや、ビニール…

リバティー タナローンに貼る芯は ?

リバティー60ローンにどんな芯を貼れば良いのか、実験してみました。

【刺繍】フリクションペンを図案写しに の追記

前回フリクションペンの記事を載せました。 自分にとっては、目から鱗だったのですが、ずいぶん前から皆さん使っているようでびっくりでした。(知らなかったのは自分だけ、ガラパゴス気分です) そしてこれも皆さん周知の事かもしれませんが、冷凍庫でまた…

【刺繍】フリクションペンは図案写しに使えるか?

最近見た海外の刺繍YouTubeで図案を写すのにフリクションペンを使っていました。その使い方がすごくて、布地にフリクションペンで図案を写した後、はみ出した線をドライヤーやアイロンで消しているのです。 え!フリクションペンって布地に描いてドライヤー…

アニマル柄 Bags

アニマル柄のバッグを作りたいと思っていたのですが、好みの柄がなかなか見つからないでいました。 なんとなく柄が大き過ぎたり、色がイマイチだったりで・・・ ところが先日、良い感じのアニマル柄を見つけたので、即購入、バッグを作ってみました。 布帛か…

毛糸刺繍は洗濯すると どうなる?

2年前になりますが、孫のトレーナー(ユニクロ)に毛糸刺繍をしました。 www.noihandicraft.com 子供の日常着なので洗濯機でガラガラと洗って 2シーズン着てくれました。 この度サイズアウトしてお役御免になったこのトレーナー、 さあて毛糸刺繍はどうな…

山用品に注目 !

冬山なんて寒くて、何が面白いのかとも思いますが、娘は冬山登山もします。 テントや寝袋、恐ろしいほど重たいリュックの中には、食事の材料もあります。 先日調味料をみせてもらったら、アラー、小さなものがいろいろ たまたまそこにあったものを写真に撮り…

ピンクッション

ピンクッションが好きなのでいろいろ持っています。 ちょっと紹介 まずは日常使っているものです。セリアの型で作ったよくあるタイプで、安定が良く針を刺しやすいのでとても重宝しています。ミシンの横が定位置でひたすらマチ針を受け止めてくれてます。 裁…

裁縫箱 ソーイングボックスはこれが一番!

長年手仕事をしていて、裁縫箱は何度も何度も形を変えてきました。 ある時はかわいいお菓子の缶、友人が貼ってくれた紙箱、木の箱、かご、100均の道具箱。大きさや形もいろいろです。そして、たどり着いたのがこれです。 これは、アイリスオーヤマのハン…

【カーテンリメイク】プリンセスドレスを作ってみた

フライングタイガーで、小さな子供用のティアラを見つけました。 プリンセス志願の孫が、とても喜びそう、クリスマスプレゼントに即購入しました。 これで300円ぐらい、安いですね ♪ 「ドレスも作ってあげたら?」娘の一言に触発され、 プリンセスみたい…

miroom に入会してみての感想

miroomというサイトがあります。 月額制、講座見放題の手芸や料理、アート関連のサブスク?みたいなものです。 ここにいつかはやりたいと思っていた『人形の棒針編みで作るセーターの講座』があったので入会してみました。その編み物についてはまたの機会に…

自分スペース イケアのボードでテンションアップ

イケアのマグネットクリップは優れモノです。 磁石もクリップの挟む力もかなり強力で 重い物でもずれることなく、しっかり止めてくれます。その上クリップの先端が長くなっているので、物を引っ掛けることもできます。 このクリップがお気に入りで以前は冷蔵…

小さなアイロン台できました。 ♪

人形服や小さな小物作りをするために 小さなアイロンを買って、小さな万十を作ったのに、アイロン台だけは大きいままで、これってあまり意味ないよね? と思いながら過ごしていました。 でも本日ついに小さなアイロン台も完成!!! ちょっとでこぼこの台で…

リメイクバッグ タグの再利用

(前回の記事の続きになります) 娘が捨てる前のウインドブレイカーから使えそうなタグを取り外して、何かを作ってと言ったのがはじまりでした。捨てる前に丁寧にタグを取り外している姿を見て、他の形に作り替えてあげたくなりました。愛着のあったものを捨…