日がな一日 手仕事

ハンドメイドDiary

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに 【ニットソーイング】

先日整理した「やりかけ箱」の中にニット生地もありました。たしか去年の冬に着ようと思い購入し、ぐずぐずしている間に春、夏と季節が変わって「やりかけ箱」にしまい込んだものでした。 冬物のニットなのでここで作ってしまわないと、また季節を超えてしま…

ビーズ刺繍  花のライン

レトロなカーディガンの襟から前立てにかけてと袖口にビーズ刺繍がしてありました。 袖口のビーズ刺繍 茶色のニットに小さなビーズでお花のラインが続いています。キラキラしたガラスビーズですが、その色合いがちょっと控えめで茶系のニットとよく調和して…

やりかけ箱

夏物衣料の入れ替えをしようと押し入れを片付けてみると なんだっけ? この箱は? 開けてみると、やりかけ箱でした。 やりかけ箱から出てきたやりかけ刺繍 箱の中身は 裾上げしていない洋服が2着、それも夏は終わったというのに夏物。 いつ買ったか忘れた布…

フラワーリリヤンボビン ボビンで作る小さな花

ホビーラホビーレで販売している 名前は「フラワーリリヤンボビン」名前の通り、リリヤンも編めて お花も作れるというものでした。実際にこの道具を使ってお花を作ってみた感想、100円ショップのリリヤンでの代用などの話です。

子供エプロン三角巾 【角の折り方】

子供用の三角巾は後ろゴムで一人で着脱でき形になっています。 一枚布で作る場合の角の折り方を解説しています。

トールペイントのウェルカムプレート

忙しいということは、手仕事はお休みになります。ちょっと手仕事ロスのストレスを感じています。 話題もないので、トールペイントのウェルカムプレートの写真です。

パッチワークのバッグ 

パッチワークのバッグです。 先日クレイジーキルトの記事を書いたので、昔作っていたパッチワークのバッグを思い出しました。実物はもう一つもないけど、確か写真が残っていたはず・・・ パソコンを何度も壊したので、その度に写真も失い、かろうじてこの2…

oisixのお試しセットを食べてみた

オイシックスお試しセットを申し込んでみました。届いたキットの感想などをまとめました。

【糸やレースを閉じ込めた布】の作り方

小さな布や糸を閉じ込めて、オリジナルの布を作る方法です。簡単なのでぜひトライしてみてください。

シニアにおすすめ 2wayエコバッグ

最近購入したエコバッグの使い心地がすこぶる良いのでお伝えしたくなりました。 ノットアバッグ 【notabag】 といいます。 KONSENTという ちょっとひねりのきいた文具や雑貨を売っているお店で購入しました。東京では文化村やミッドタウンに入っています。後…

クレイジーキルトの簡単な作り方

クレイジーキルトの簡単な作り方です。 鍋敷きにもなる少し大きめのコースターを作っていきます。 クレイジーキルトの鍋敷き クレイジーキルトの作り方 用意するもの 図案を作る ミシンをかける まとめ クレイジーキルトの作り方 用意するもの トレッシング…

クレイジーキルトに刺繍をしたポーチ

クレイジーキルトのパッチワークの上に好きなバラ刺繍をしました。 一時期クレイジーキルトのパッチワークにはまっていて、小物をたくさん作りました。 2枚目の写真のバラは、リボン刺繍でスパイダーウェブローズと呼ばれているステッチです。刺繍糸でバラの…

バラ柄の生地を使ってアップリケ、刺繍

かぶせの通帳入れ かぶせフタの通帳入れです。横20㎝、縦12㎝ 本体で使っている麻のバラ柄の生地の 花のプリント部分を切り取ってフタの生地(絹のモアレ)に両面接着芯を使って貼り付けます。 アップリケのように張り付けた花の上を刺繍で飾りました。(DMC…

アフタヌーンティー

リッツカールトンホテルでアフタヌーンティーを楽しんできました。 娘からのプレゼント、二人分のお茶のチケットです。 たまには、高級な所で優雅にお茶を楽しんできてね ありがとう、でもこんな高級なホテルでのお茶なんて久しぶり、目が泳いでしまったらど…

子供が着やすいゴム首のエプロン【作り方】

小さな子供でも 自分で着られるゴム首のエプロンの作り方です。腰ひもはまわして前で結べるような長さになっています。

下田直子 手芸技法

手芸をしている人で、下田直子さんを知らない人はいないと思います。たくさんの手芸本を出しているので、どこかで必ず目にしているのではないでしょうか? 編み物から刺繍、バッグ作りと一つの枠にとらわれず幅広い創作をしています。その上その作品はどれも…

リュックを作る 作図と手順

通勤用の大きめリュックを作りました。 リックラックさんの型紙と既製品アネロのリュックを参考にオリジナルの型紙を作っての制作でした。 ここまでの経過はこちらの記事にあります。 www.noihandicraft.com 作ってみて反省点はいろいろありますが、それも含…