レトロなカーディガンの襟から前立てにかけてと袖口にビーズ刺繍がしてありました。
茶色のニットに小さなビーズでお花のラインが続いています。キラキラしたガラスビーズですが、その色合いがちょっと控えめで茶系のニットとよく調和していました。
カーディガン本体は、すでに廃棄済みですが ビーズ刺繍は捨てがたく今もこうして持っています。とても簡単な刺繍なので、いつか同じものを作りたいと思いながら何年も眠っています。
ビーズ刺繍の図案


写真を参考に
*小さな花は中央のビーズを中心に周りに8~9個のビーズ、大きな花は更にその周りに15個のビーズを留めつけてありました。(中央のビーズが2㎜ぐらい、周りは小さい丸小ビーズでしょうか?)
*葉は中央に2個のビーズを刺し、その周りを丸く8~9個のビーズで刺してありました。
*裏側には、テープのような芯(糊なし)が貼ってありました。
いつか私も作りたいと思っていますが、誰かビーズ刺繍の好きな方がいたら作ってみてくださいね (*^^)v
余った手持ちのビーズで出来ると思います。♪