久しぶりに(コロナ感染で)寝込んだあと、すっかり回復しました。
まずは部屋を片付けてから、何かを始めようと手を付けたとたん、やりかけ手芸や裁断途中の布が出てきました。すっかり忘れていた物たちと出会いたくはなかったです。
部屋の片づけが終わったら何を作ろうかとうきうきしていたのですが、あっという間に過去に戻され、荷物を背負わされた気分になりました。
やりかけ全部を完成させるのは気分的に無理なので、一つだけを残し後は押し入れの更に奥に戻しました。
完成させようと ひとつ選んだのは、つい最近始めた刺繍、どこに行ったのかなと思っていたのですが、途中で嫌になってしまいこんでいたようです。💦
何にするか 何も決めないまま なんとなく図案を描いて始めた刺繍です。
なんとなく始めたものが、案外うまくいく場合と途中でどうにも嫌になる場合がありませんか?
これは、気に入った色が見つけられなくて途中放棄していました。
諦めずに続ければどうにかなると、再開してみます。
手持ちの糸から赤い実と青い実で色を決めて、
いざ、再開(今一つのらないけど・・・)頑張ってみよう(^^♪