ある日の娘との会話
友達がね、こんなにたくさんの税金や年金を天引きされてるけど、子育てや高齢者支援にばかり回ってるじゃない、なんだかねえ〜 と嘆いてたよ。
子育て支援も高齢者問題も若い世代に関わってくる事、先送りもできないこともわかっちゃいるけど、なんだかね~、の嘆きだと思います。
娘の友人も独身で ご両親も早くに亡くされているとのこと、給料はなかなか上がらず確かにそう思う気持ちもわかります。
でもさ、私はお母さんとお父さんが元気で良かったよ。自分の払うものが少しは親の助けにもなってると思えるし、○○ちゃん(妹)も子供3人もいて大変だしね。
さようごもっともでございます。
年金でも医療でも現役の若い人たちの働きで維持しているのですよね。
つい、自分たちが頑張ってきたから年金もらって当たり前なんて思っていて、嫁にも行かない娘を置いてやってるなんて不遜な気持ちがありましたが、
そんな気持ちは吹っ飛び、ちょっと謙虚さを取り戻した会話でした💦
来年からは感謝の気持ちを忘れずに
若者、年金、医療保険ありがたやです。(^^♪
