昨年30日から娘家族と伊豆で過ごしていました。
久しぶりに孫たちと過ごす日々は楽しかったのですが、体力勝負でもあります。
思えば暮れの掃除、年賀状、おせちの準備、孫たちとのお正月、普段の淡々とした生活から一変した毎日でぐったり疲れました。
昼食をと出かけた熱海では、びっくりするほどの人出でした。これではオミクロンもあっという間に拡散するのは必然ですよね。いつまで続くのでしょうか?
やっと帰宅して、今日はお墓参りをし、イベントすべて終了しました。
明日からが 手仕事新年の始まりです。
「さあ、今年は何を作ろうかしら?」とわくわくしています。
まずは、昨年に引き続き人形さんの洋服作りから始めます。(^^♪
花柄ワンピースやエプロン、靴を羊毛フェルトで作って、革の小さなショルダーバックもと夢が広がります。
この一年で 大人のための着せ替え人形が完成できたらと思っています。
今年も元気に手仕事できますように
本年もよろしくお願いいたします