日がな一日 手仕事

ハンドメイドDiary

アニマル柄 Bags

アニマル柄のバッグを作りたいと思っていたのですが、好みの柄がなかなか見つからないでいました。

なんとなく柄が大き過ぎたり、色がイマイチだったりで・・・

ところが先日、良い感じのアニマル柄を見つけたので、即購入、バッグを作ってみました。

布帛かラミネートが欲しかったのですが、これは薄いニットとフェイクファーの間みたいな生地でした。毛足もあってアイロン接着芯は無理なようで、アイロンなしの接着芯を貼りました。ミシン縫いでは表面の短い毛がくいこみ大変でした。

生地が中途半端に残らないよう、なるべく大きく作ったのが裏目に出て、トラ柄はなんだかね、面積が大きくて激しすぎますね。自分とは正反対の大柄で個性的な人なら似合うかもしれませんが💦 今更ですが、こんな大きくしなければ良かったです。

 

トートバッグは、最近脇に残り布や革で小さな環(カン)をつけるようにしています。

これさえつけておけば、手持ちのショルダー紐をつけて斜め掛けにも変身でき、シニアの強い味方になります(^^♪

毛糸刺繍は洗濯すると どうなる?

2年前になりますが、孫のトレーナー(ユニクロ)に毛糸刺繍をしました。

 

www.noihandicraft.com

 

子供の日常着なので洗濯機でガラガラと洗って 2シーズン着てくれました。

この度サイズアウトしてお役御免になったこのトレーナー、

さあて毛糸刺繍はどうなったでしょうか?

↑ 未着用の時の刺繍です。

そして2年間着古した後です。

2シーズン洗濯機で何回も洗っただけのことはあります。かろうじて一本一本の糸が見える程度でかなりフェルト化してしまいました。子供の遊び着なのでたいして気になりはしませんが、やはり洗濯機で洗っているとこんな風にはなってしまうようです。

糸がフェルト化したものの 縮みがなかったのには、驚きました。糸が縮んで引きつったようになるかな?と思っていたのですが、それは全くありませんでした。

 

ちなみに👇こちらは既製品ですが、毎回クリーニングに出しているのでもう15年以上経過していますが、毛糸刺繍の劣化はないようです。(^^♪

毛糸刺繍は大切な物はクリーニングか手洗いに、普段着は洗濯機で思いっ切り洗ってしまいましょう(^^♪

山用品に注目 !

冬山なんて寒くて、何が面白いのかとも思いますが、娘は冬山登山もします。

テントや寝袋、恐ろしいほど重たいリュックの中には、食事の材料もあります。

先日調味料をみせてもらったら、アラー、小さなものがいろいろ

たまたまそこにあったものを写真に撮りましたが、他にも 塩、コショウはもとより小さなものがたくさんありました。なんだかミニチュアレストランが開けそうな品揃えでした。

あのね、マヨネーズの小袋とかは、スーパーでも手に入るけど、ごま油はカッパ橋まで行って見つけたのよ。これでますます味に深みが出るわ~ ♬

と、食べることが大好きな娘はとてもうれしそうでした。確かにごま油のミニ袋はあまり見たことがないかも・・・・・

 

娘の山用品を見ていると、どれも無駄がなくコンパクトで軽くて丈夫にできています。

これって、今流行りのミニマリストそのものだと思いました。

その山用品の中で興味を引いた小さなお財布があります。

真似して作ってみました。

娘の財布はもっと薄くて防水になっているものですが、その生地は手に入らないので、私はリバティのラミネートで作ってみました。それでも重さはわずか18g、厚みも1㎝に満たない薄さで出来上がりました。(大きさは10×9㎝)

 

ね、軽量化コンパクトを目指すなら山用品に注目です (^^♪

 

ピンクッション

ピンクッションが好きなのでいろいろ持っています。

ちょっと紹介

まずは日常使っているものです。セリアの型で作ったよくあるタイプで、安定が良く針を刺しやすいのでとても重宝しています。ミシンの横が定位置でひたすらマチ針を受け止めてくれてます。

 

裁縫箱の中にあるピンクッション。中の綿の量が少なかったので、針がすぐ内側に入り込み迷子になります。中綿はかっちり入れるべきでした。小さくてサイズがピッタリなので使っていますが、作り変えようと思いながら何年もそのままです💦

 

ブーツ型のピンクッション、刺繡の時に使っています。薄くて刺繍針を刺すにはとても使いやすいです。母が作ったもので、ずっと引き継いで使っています。30年使い続けたわりに傷んでいないのは、刺繍の目がしっかりしているからかもしれません。5番刺繍糸の一本取りです。

 

一時羊毛フェルトにはまっていて ピンクッションもたくさん作りました。羊毛は固く作っても針の通りが良いので、ピンクッションに向いています。作るのに時間がかかるので、小さいものばかりですが、頼まれて作ってはバザーなどに出していました。

 

刺繍やパッチワークのピンクッションです。ライフワークのようにかわいい端切れが溜まったり、刺繍がしたくなった時に何となく作っています。

 

超お気に入りのニードルブック、海外のお土産です。もう中は壊れて使える状態ではないですが、かわいくて捨てられない品です。

わいいでしょ(^^♪

 

最近作っているハサミケースとピンクッションです。

 

小さな手芸はたのしいですよね ♪

これからも楽しく手仕事続けていきたいと思っています。

年内最後のブログになります。

皆様よいお年をお迎えください(^^♪

裁縫箱 ソーイングボックスはこれが一番!

長年手仕事をしていて、裁縫箱は何度も何度も形を変えてきました。

ある時はかわいいお菓子の缶、友人が貼ってくれた紙箱、木の箱、かご、100均の道具箱。大きさや形もいろいろです。そして、たどり着いたのがこれです。

これは、アイリスオーヤマのハンドケース 夫が使っていた道具箱ですが、「これはいける!!」と確信し無理やり奪い取りました。

何が良いかと言うと

  • ちょうど良い大きさ(W27.5,D19.H11cm )、ちょうど良い中仕切り。
  • 持ち手が溝に入り蓋を閉めた時にフラットになります。
  • そして角がない(すべての角が丸くなっています)これは使ってみると本当にいい感じです。
  • 道具箱なのでとても丈夫、でも軽い。

欲を言えば、この色なんですけど、ピンクとは言わないが赤とか黄色にしてくれたら100点満点なんですが・・・まあ、それでも使い勝手がすこぶる良いので、これが壊れてもリピートすると思います。

今日はこの裁縫箱を整理しました。

すごいですね。いつの間にかこんなにいっぱいに・・・・

きちんと整理して、すっきりです。


 ちなみにこの他に刺繍用の箱と、それとは別にほとんど使わないものを、こちらの裁縫箱に分けて入れてあります。


昔作ったトールペイントのソーイングボックス、4面に違う絵柄、とってもかわいくて気に入っているのですが、容量が少なくて、使いにくいです。飾り物としては良いですが、実用には、やはり道具箱が一番ですね。(^^♪ 

【カーテンリメイク】プリンセスドレスを作ってみた

フライングタイガーで、小さな子供用のティアラを見つけました。

プリンセス志願の孫が、とても喜びそう、クリスマスプレゼントに即購入しました。

これで300円ぐらい、安いですね ♪

「ドレスも作ってあげたら?」娘の一言に触発され、

プリンセスみたいなドレスを作りました。

ちょうど使っていないレースのカーテンがあったのでリメイクです。

プリンセスはキラキラが好きなので、100均でキラキラグッズを探したのですが見つからず、仕方なくハンドメイドのビーズ刺繍をしました。もっともっとキラキラさせてあげたいけど、もう時間切れ。

新年の準備や掃除をしなくてはと思えば思うほど、いつもより手仕事したい気持ちがいっぱいになってしまいます。

逃げですね💦

 

型紙は、👇こちらのBaby & Kids  さんの型紙を使わせてもらいました。

www.youtube.com

裾をロング丈にして、作りました。

開きもなし、リボンで長さも調節できて、その上簡単、Baby & Kids さんの型紙、いつも便利に使わせてもらっています、感謝 (^^♪

miroom に入会してみての感想

miroomというサイトがあります。

月額制、講座見放題の手芸や料理、アート関連のサブスク?みたいなものです。

ここにいつかはやりたいと思っていた『人形の棒針編みで作るセーターの講座』があったので入会してみました。その編み物についてはまたの機会に書きたいですが、今回はこのmiroomについての感想です。

miroom.in

  • 料金体系は 1ヵ月4,980円、3ヵ月契約すると2,980円/月、6ヵ月だと2,480円/月とだんだん安くなっていきます。これだけ値段が違うと契約は3ヵ月か6ヵ月の2択になりますね。
  • たくさんある講座は確かにお名前を聞いたことがある講師の人が多くて(実際サイト側で審査しているようです)安心できると思います。YouTubeよりは、教えることに一貫性があるのできちんと学べるかな?とも思いました。
  • 本気で習おうとするとこのレベルの先生にこの価格では無理だろうという講座もたくさんあるので、試しにやってみるにはとても安い価格です。
  • 講座の種類もずいぶん増えていて、現在も増殖中だと思われます。
  • 初めて人にもやりやすいように使う材料を注文して(結構早く届きます)手に入れることもできるし、注文しなくても必要な型紙等ダウンロードできるので月額料金以上にかかることもないです。

と 書いていくと良いことばかりのようですが、落とし穴も・・・

みんな時間は限りあるわけですから、どんなにたくさんの講座が用意されていても、どれもこれもやるわけにもいかないです。実際私は編み物がしたくて3ヵ月で契約、他にも興味のある講座はたくさんありました。でも、よそ見をしていると肝心の編み物が終わらないです。言い換えればあれこれ覗いているだけでは、何もマスターできずに時間だけが経つ結果になるかもしれません。

入会する前に事前に講座は調べて何をしたいのか把握してから始めると良いと思います。

動画は、ガードがかかっているので、録画などはできません。

ただしネットフリックスなどもそうですが、IDとパスワードがあれば、PC,タブレット、スマホ どこからでも見れます。同時視聴さえしなければ、どのスマホからでもOK。ということは何人かでシェアすることもできるわけです。

短い時間で流し見できそうな講座もあるのでシェアし合って見れれば、超お得かもしれないと気が付きました。

コロナ禍のせいか、オンライン講座や買取のサブスク(umedyなど)このmiroom等 居ながらにして学べる機会が増えていますね (^^