日がな一日 手仕事

ハンドメイドDiary

刺繍 & 小物

花の刺繍 かぶせ蓋のマスク入れとティッシュ入れ

ふた付きティッシュ入れと超簡単マスクケースの作り方です。 昔、バザーのために大量生産してました。どちらも本当に簡単なのですが、たたみ方だけが複雑で、すぐ忘れてしまいます。 備忘録のつもりで作り方を書いておくことにします。 ふた付きティッシュ入…

【花の刺繍】同じ図案で刺し方を変えてみた

先日作った刺繍図案 どんなふうに刺繍しようかな?と迷ったので、いろいろな刺し方を試してみました。写した図案は同じものです。 リアルな花ではないので単色の線刺しで、ステッチは4本取りのバッグステッチです。 同じく線刺しですが、葉の部分を埋めてみ…

北欧風 花の図案を作ってみました。

手芸や縫い物が大好きです。最近その延長線上で、プロクリエイト(ipad のお絵かきアプリ)を使ってデジタルお絵かきを楽しんでいました。時々ブログにも載せているイラストです。そしてまた、その延長線上でイラストレーターを始めてしまいました。 イラス…

五角形で作るぷっくりポーチ

正五角形の形をつなぎ合わせて作ったまあるいポーチです。 ラグビーボールのようなユニークな形、コロコロしていて自立できないのもかわいい ですよね ♪ 一辺4㎝の正五角形を10枚つなぎ合わせてできています。 作り方は簡単ですが、裏地も同じように作る…

グランマモーゼス展でみつけた100円ワークショップ キット

先日行ってきたグランマモーゼス展で購入した100円ワークショップのキットを作ってみました。 100円ワークショップは、世田谷美術館が土曜日に限って開催している子供向けのワークショップです。毎回開催されている展示にちなんだ小物を100円でキッ…

ドールベッド 四角つなぎのベッドカバー

ドールベッド出来上がりです。 四角つなぎのパッチワークのベッドカバー、ピローケースを作りました。実はサイズが小さすぎて失敗、足元はレースでごまかしています doll's bed ハンドキルトで仕上げたかったのですが、作りたいものがまだたくさんあり、時間…

リバティー ファブリックカード ♡Liberty print

手持ちのリバティー生地をカードにしてみました。 LIBERTY PRINT 暮れの掃除のついでに布地の整理をしていたら出てきたリバティーたち。端布も大事にとってあったので、きれいにアイロンをかけて同じ大きさに切って両面テープで貼って、カード化してみました…

ウォルドルフ人形 Ⅲ 

人形の首と体をつなげました。 実は最初はこんな状態で、足が開いていました。 足が開いていてやり直し 座らせたときは開いていた方が安定するのですが、立たせた時に仁王立ちになり、どうにもかわいくないので、また泣く泣くほどいてやり直ししました。 掌…

クリスマスブーツ ③

今年のクリスマス手芸はクリスマスブーツを作っています。 裏地なしで、口布を折り返すだけの超簡単、パッチワークにしているので、小さな端布の処分にもなります。 小さな15㎝ぐらいのブーツをたくさん作ってガーランドにしようと思ったのですが、4つ作…

クリスマスブーツ ② 刺繍のあるブーツ

友人がクリスマスブーツの形をしたかわいい刺繍を見せてくれました。 とっても細かくて、これだけ刺すには根気と時間がかかっているはずです。 やりかけで終わっているようで、もったいない、ブーツの形に仕立てさせてもらいました。 刺繍が主役なので、シン…

クリスマスブーツ ① 簡単な作り方

もうすぐ12月、この頃になるとクリスマスグッズを何か作りたくなります。 今年はクリスマスブーツを作ってみます。 Christmas stockings 実物大の型紙を作ってみました。 右上のマークを押すとダウンロードできます。 このままの大きさで作ると15㎝ぐら…

薄型 通帳ケース(かぶせ蓋)

刺繍部分ができたので、薄型かぶせの通帳ケースを作りました。 刺繍部分が少し大き過ぎました。 刺繍はこちらです。 www.noihandicraft.com 大きさは、一万円札が折らずに入る大きさです。 内側にカードが入るポケットを付け、表に印鑑などが入るようにファ…

アップリケと刺繍 ② 

通帳入れのかぶせ部分の刺繍ができました。 作り方 ①プリント布の使いたい花の部分を切り出します。 (わざと端の部分が残るように少し大きめに切っています) ②土台布の上にミシンで止めつけます。(手縫いでもOK) ③プリントの花や葉の部分を止めつけるよ…

アップリケと刺繍 ①

もう10年以上も使っている通帳入れです。 通帳入れやパスポート入れ、印鑑 などなど 長年に渡って定位置の決まった持ち物は、それを動かすと居場所がわからなくなってしまいそうな不安があります。 この通帳入れも手に馴染んでいて、これに入れておきさえ…

イニシャル刺繍のある枕カバー(ピローケース)

白のリネンが中途半端に余っていたので、イニシャル刺繍をした枕カバーを作ってみました。 雑誌で見たアンティークリネン、特にイニシャルの入った枕カバーが印象的だったので、真似して作ってみようと始めました。 見本の写真はアンティークなので黄ばんで…

ミシンおじさんの貝殻ポーチを作ってみました

YouTubeで活躍しているミシンおじさんが紹介している貝殻ポーチを作ってみましたた。 このポーチはファスナーを開けると全開するので、中身を選んで取り出す場合には、とても便利な形です。小さな部品や道具を扱う人に作ってあげると喜ばれそうですね。 ちな…

孫クラフト フェルト動物マグネット

友人がお孫ちゃんのために手作りマグネットを作りました。 かわいいです。 台所で用事をしている時に目の届く足元で遊べる物をと、作ったようです。 孫と動物の話をしながら、台所仕事もできて、その様子が目に見えるようです。 手作りのフェルトのぬいぐる…

刺し子ミシン sashikoⅡ

カンタ刺繍に興味があり、以前一度似たようなものを作ってみました。 www.noihandicraft.com ハンドステッチは、とても根気のいる作業で自分には無理だなあと思ったものです。 ですが、家庭用の刺し子専用のミシンがあるのを知りました。 ベビーロックの鈴木…

ビーズ刺繍のブローチ

数年前 ビーズ刺繍のブローチを海外のサイトで見て、思わず作ってみたくなりました。 しばらく夢中でとりくんでいたのですが、ビーズをそろえて刺すのが難しくて、途中で飽きてしまいました。 それでも10個以上は作ったと思います。 Bead- embroidery- brooc…

ファスナー付クッションカバーの作り方1 サイズ決め

クッションカバーを新しく作ろうと思います。 作る前にカバーの大きさについてちょっと考えてみました。 基本のクッションカバーは、ヌードクッション(カバー無し)と同じサイズで作ります。 45×45のヌードクッションならカバーも45×45㎝です。既製…

『ボビンに刺繍糸を巻いて、簡単ミシン刺繍』の追記

先日書いた ↓ ボビンに刺繍糸を巻く記事の追記です。 www.noihandicraft.com 私のミシンは職業用ミシンで、下糸はボビンケースに入れて使う垂直釜です。 刺繍糸を入れた場合にはボビンケースのネジで刺繍糸の出る強さを調節します。 ボビンケースを使わない…

デメルの箱と包装紙を使って クラフト

【デメルDemel】というオーストリアのお菓子のメーカーがあります。 それなりの値段なので味はもちろん美味しいのですが、それ以上にクッキーの箱の柄が大好きです。(チョコレート用の猫の箱もかわいいです) 今回はデメルの箱や包装紙を使ったクラフトを紹…

マスクにつける小さな刺繍 と 図案の写し方

布マスクは、洗って使っています。 娘と同じようなマスクを使っているので、洗いあがりのマスクが誰のものだかわからなくなることが良くあります。 取り違えたとしても きれいに洗ったのだから娘の使ったマスクでも私は平気ですが、娘はとても嫌がります。 …

ボビンに刺繍糸を巻いて、簡単ミシン刺繍  その2

前回からの続きで、ポーチが出来ました。 Fern-embroidery www.noihandicraft.com 下糸に刺繍糸を巻いてミシンで縫った後、足りないところを手刺繍を加えて仕上げました。 ↑ミシンで縫った部分です 細かいところは、手刺繍です。 ミシンでは、直線や曲線は、…

ボビンに刺繍糸を巻いて、簡単ミシン刺繍

ミシンのボビンに糸の代わりに刺繍糸を巻いて縫うと、手刺繍のラインステッチもどきが出来上がります。 話には聞いていたのですが、今まで試したことはありませんでした。 ボビンに刺繍糸を巻いて縫う、というヒントだけを頼りチャレンジしてみました。 ボビ…

カットワーク(cutwork)刺繍のドイリー

カットワーク刺繍のドイリーです。 亡くなった母が残したもので、ハンカチの引き出しから偶然見つけました。 よく見ると、ひとつひとつが違った刺し方です。 カットワークのサンプラーになっていました。 カットワーク刺繍とは 布地を土台にしたレースのよう…

リバティービニコで作るサニタリーポーチ

リバティーラミネートで作ったサニタリーポーチです。 シンプルでかさばらず ちょっとおしゃれで娘のお友達の分もたくさん作りました。 シニアの私たちにはいらない代物よね、と立話のなか、お仲間で欲しいという人がいてびっくりしました。聞いてみると、「…

ミシンで簡単パッチワーク 2

ミシンでパッチワーク、できました。 左側が、土台布のキルト芯に直接ミシンかけしたものです。縦の線がきれいに出て、後からキルティングする手間を省くことができます。 右側は、トレーシングぺーぱーを土台にしてミシンで布をつなげて作った後、キルト芯…

ミシンで簡単パッチワーク 1

先日 ティルダのキットで『テディベア』を作りました。 今日は余った生地を使って、ミシンでパッチワークをしてみようと思います。 キットの生地だけでは足りないので、少しカットクロスを足して作ります。 同じティルダの生地なので、色合いに統一感があり…

手芸の便利道具 1 かんし(鉗子)

手芸や手仕事の便利な道具はたくさんあります。 その中で 私にとって必須アイテムの便利道具を紹介したいと思います。 その一つ かんし(鉗子)です。 先端の細かいザギザのところで物をはさみ、手元のギザギザを合わせると、もう外れることなくしっかりつか…